イベント > インターネットで連携して創りあげる地理総合

インターネットで連携して創りあげる地理総合

インターネットで連携して創りあげる地理総合

イベント内容

全国地理教育研究会 第66回  2021オンライン大会

タイムテーブル

9:30〜      オンライン参加受付

10:00 〜 10:10 開会式  

10:10 〜 11:40 文部科学省 中嶋 則夫先生のご講演 
                          「講演タイトルは決定しだいアップいたします。」 

11:40 〜 12:00 全国常任理事会(全地研会員の全国常任委員の方のみご参加ください)
 
13:00 〜 14:30 観点別評価のシンポジウム
 パネリスト1 中村 文宣 先生(東京学芸大学附属国際中等教育学校)
                          「国際バカロレアに基づいたISSの観点別評価」
 パネリスト2 井上 明日香 先生(神奈川県立川崎高等学校)
                          「観点別評価の意義と実態」
 パネリスト3 澤木 考耶 先生(東京都立豊島高等学校)
                          「従来の評価方法を活用した透明度の高い評価へ向けて」
   パネリスト4   大木島 詳弘(私立浜松学芸中学校・高校)
                          「観点別評価の導入と身近な地理課題による評価」 

14:30 〜 14:50    秋元 美輝 先生(広島県立高陽高等学校)
                            「教材・考査問題作成ハッカソンの実践報告と今後の展望」
                   
14:50 〜 15:10    川久保 典昭 先生(茨城県立日立第一高等学校)
          「身近なものを入り口にして地理を語る~『地理総合』生活文化の多様性と国際理解の教材化~」

15:10 〜 15:30    糟谷 武志 先生(私立武蔵野中学校・高等学校)
                          古賀 友輔 先生(JAXA宇宙教育センター)
                            「JAXAの人工衛星データを活用した地理総合に向けた授業実践」

15:30 〜 15:50    金田 亜妃子 先生(東京都立国立高等学校)
                            「共通テスト講評 資料読解と知識をつなぐもの」

15:50 〜 16:05 小嶋 俊介 先生(私立城北中学校・高等学校)
                             「私大入試問題総選挙」
 
16:05 〜 16:25 高校地理お助け部 
         「マンガとコンテンツで広げるわかりやすい地理教育〜ケッペンちゃんプロジェクト〜」 
                      
16:25 〜 16:45   新井 貴之 先生(神奈川県立厚木清南高等学校)
             柴田 祥彦 先生(東京都立国分寺高等学校)
                「二年目をむかえた地理教材共有プロジェクト」

16:45 〜 17:05 総会
 
17:05 〜 17:15  閉会式

主催プロフィール

全国地理教育研究会

インターネットで連携して創りあげる地理総合

インターネットで連携して創りあげる地理総合
2021/08/21 (土)
10:00 ~ 17:10
募集期間

2021/07/26 (月) 12:00 〜 2021/08/20 (金) 12:00

開催URL(オンラインURL)
https://sites.google.com/view/zenchiken/2021%E5%B9%B48%E6%9C%8821%E6%97%A5-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%A4%A7%E4%BC%9A?authuser=0

8月上旬に、当日アクセスしていただくURL等をご入力いただいたメールアドレスに送信いたします。

イベント内容

全国地理教育研究会 第66回  2021オンライン大会

タイムテーブル

9:30〜      オンライン参加受付

10:00 〜 10:10 開会式  

10:10 〜 11:40 文部科学省 中嶋 則夫先生のご講演 
                          「講演タイトルは決定しだいアップいたします。」 

11:40 〜 12:00 全国常任理事会(全地研会員の全国常任委員の方のみご参加ください)
 
13:00 〜 14:30 観点別評価のシンポジウム
 パネリスト1 中村 文宣 先生(東京学芸大学附属国際中等教育学校)
                          「国際バカロレアに基づいたISSの観点別評価」
 パネリスト2 井上 明日香 先生(神奈川県立川崎高等学校)
                          「観点別評価の意義と実態」
 パネリスト3 澤木 考耶 先生(東京都立豊島高等学校)
                          「従来の評価方法を活用した透明度の高い評価へ向けて」
   パネリスト4   大木島 詳弘(私立浜松学芸中学校・高校)
                          「観点別評価の導入と身近な地理課題による評価」 

14:30 〜 14:50    秋元 美輝 先生(広島県立高陽高等学校)
                            「教材・考査問題作成ハッカソンの実践報告と今後の展望」
                   
14:50 〜 15:10    川久保 典昭 先生(茨城県立日立第一高等学校)
          「身近なものを入り口にして地理を語る~『地理総合』生活文化の多様性と国際理解の教材化~」

15:10 〜 15:30    糟谷 武志 先生(私立武蔵野中学校・高等学校)
                          古賀 友輔 先生(JAXA宇宙教育センター)
                            「JAXAの人工衛星データを活用した地理総合に向けた授業実践」

15:30 〜 15:50    金田 亜妃子 先生(東京都立国立高等学校)
                            「共通テスト講評 資料読解と知識をつなぐもの」

15:50 〜 16:05 小嶋 俊介 先生(私立城北中学校・高等学校)
                             「私大入試問題総選挙」
 
16:05 〜 16:25 高校地理お助け部 
         「マンガとコンテンツで広げるわかりやすい地理教育〜ケッペンちゃんプロジェクト〜」 
                      
16:25 〜 16:45   新井 貴之 先生(神奈川県立厚木清南高等学校)
             柴田 祥彦 先生(東京都立国分寺高等学校)
                「二年目をむかえた地理教材共有プロジェクト」

16:45 〜 17:05 総会
 
17:05 〜 17:15  閉会式

主催プロフィール

全国地理教育研究会
イベント > インターネットで連携して創りあげる地理総合