ユーザーガイド
1. Mapupの料金体系
- 教員限定プランは教員ユーザーとして以下の方がご利用いただけます。
- 小中高に勤めている先生(養護教諭含む)
- 特別支援学校・養護学校の先生
- 教育委員会・教育庁に出向している先生
- 日本人学校・海外の学校にお勤めの先生(日本語対応のみ)
- 教員を目指す大学生・大学院生
- ※上記に該当する場合であっても、企業や営利目的の方は教員ユーザーでの登録をお断りさせていただく場合がございます。
- 地理教育応援プランは、教員ユーザーを除く、18歳以上の全ての方がご登録できます。
- 表示金額は全て税込みです。
地理教育の発展を願って
なるべく多くの教員の方に利用していただきたい。
そして、クオリティを高めながら、オンラインサービスを持続的に運用していきたい。
このような考えから、Mapupは月額利用料を定めています。
ユーザーの皆さんから信頼していただき、サービスへの課金に抵抗を感じさせないためにも、収支の透明性を担保していきます。
そして、皆さんの参加によって成り立つサービスであるため、売上の10%を目標に、地理業界のさらなる活性化に貢献する、地理教育の研究会や活動に寄付します。
【Mapupコストの内訳】
総収入に対して
開発・運用費:50%
エンジニアとデザイナーの人件費、保守・管理に必要な支出です
コンテンツ製作費:35%
動画や教材などのコンテンツ制作にかかる費用です
広報・宣伝費:5%
より多くの先生に使っていただくための宣伝、Mapupユーザーの先生とのイベントなどの費用です
寄付:10%
地理業界のさらなる活性化のために、地理教育の研究会や活動に寄付します
2. アカウントの仕組み
Mapupのアカウントにはお申し込み状況によって2つの状態があります。
有料会員
- 教員ユーザーは教員限定プランを、一般ユーザーは地理教育応援プランに申し込むことができます。
- 有料会員は、基本的にMapup内の全ての機能やコンテンツがご利用いただけます。
- 教員プラン、地理教育応援プランのどちらも、初回のユーザー登録後に5日間の無料トライアル期間が付与されます。
- その後、お支払い情報に基いて無料トライアル終了の翌日から一ヶ月ごとにプランに応じた金額の課金が発生します。
- 無料トライアル期間中にクレジットカード情報が登録されていない場合、無料トライアル期間終了後、課金は発生せずに自動的に無料会員に移行します。
- 無料トライアル期間終了後に無料会員に移行後、再度有料会員になった場合、再度無料トライアル期間は付与されず、申し込み後直ちに課金が始まります。
- 決済時にクレジットカード決済が不承認となった場合は、1週間以内に数回決済を再試行し、それでも失敗する場合は自動的に無料会員へと移行します。
無料会員
- 有料会員のご利用の停止やご登録クレジットカードの決済不承認だった際に無料会員になります。無料会員は学習者の情報が記録されている状態です。
- 有料会員が閲覧できる動画の視聴は行えず、アカウント情報の編集または退会処理のみが行えます。
3. 無料トライアル
無料トライアルは、初期会員登録時にすべての有料機能を5日間無料でご利用いただけます。
初回の会員登録時にカード情報を登録する場合
- 無料トライアルは初回登録時のみ有効です。
- 無料トライアル期間中に解約のお手続きを頂いた場合はご請求は発生いたしません。
- 無料トライアル終了後、自動的に課金が開始されます。
- カード有効期限切れ等により決済処理が失敗した場合は、無料会員のユーザーとなります。
初回の会員登録時にカード情報を登録しない場合
- 無料トライアルは初回登録時のみ有効です。
- カード情報を登録しない場合でも、会員登録完了後すぐに無料トライアルが開始されます。
- 無料トライアル期間中にマイページよりカード情報を登録すれば、そのまま有料会員としてすべての機能のご利用を継続することができます。
- 無料トライアル期間中にカード情報が登録されなかった場合、無料トライアル期間終了後に自動的に、無料会員へと移行します。
4. 会員登録と修正
1. アカウントを登録する
Mapupのアカウント登録は、SNS登録もしくはメールアドレス登録ができます。
利用規約をご確認ください。
メールアドレス登録には、下記の3つが必要になります。
- ユーザー名(半角英数字・空白なし)
- メールアドレス(6文字以上)
- パスワード
2. 初期設定をする
初回ログイン時に、以下の情報を登録していただきます。登録後、5日間の無料トライアルがスタートされます。
- 姓名(漢字/フリガナ)
- 生年月
- お住まいの都道府県
- 学校名(教員ユーザーのみ)
- 担当教科(教員ユーザーのみ)
- 所属(一般ユーザーのみ)
- 役職
- クレジットカード情報(初回登録時にカード情報を登録する場合)
3. 登録情報の変更
アカウント情報編集より以下のことができます。
- 登録内容のご確認/変更
- 有料会員のお申し込み/ご利用の停止
- パスワードの変更
- 退会
5. ご利用停止・退会について
1. ご利用の停止
マイページの決済情報編集より有料会員の停止ができます。「プランを変更する」より、お手続きください。
2. 退会
マイページの退会手続きより退会ができます。退会から1カ月間は会員情報の削除がおこなわれないため、アカウント復活をご希望の場合は info@mapup.jp までお問い合わせください。
6. 動作環境について
Windows/MacOSのデスクトップ/ラップトップ、Android/iOSのモバイルデバイスなど、さまざまなデバイスやプラットフォームでMapupにアクセスできます。これらのシステム要件は次のとおりです。
最小システム要件
- デスクトップ/ラップトップ用の最新のChrome、Firefox、Safari、Edge(Internet Explorerは動作保証対象外です)
- 5 Mbitまたは800 kbps以上のブロードバンド接続
Windowsの推奨要件
- プラットフォーム: Windows 10以降(最新の更新プログラムをインストール済み)
- プロセッサー: 1.8 GHz以上のCPU
- RAM: 4GB以上
- ビデオ: グラフィック出力機能
- サウンド: サウンド出力機能
MacOSの推奨要件
- プラットフォーム: Mac OS 10.15以上(最新まで更新をインストール済み)
- プロセッサー: 1.8 GHz以上のCPU
- RAM: 4GB以上
- ビデオ: グラフィック出力機能
- サウンド: サウンド出力機能
モバイル要件
- iOS 11.0以上
- Android 5.0以上
モバイルブラウザー
- Safari
- Chrome(iOS)
- Chrome(Android)
その他
Mapupのご利用には、Google Chromeの利用をお勧めします。こちらから無料でGoogle Chromeをダウンロードできます。